ホーム >  当院で働きたい方へ >  研修医の募集 >  指導体制、研修環境

ここから本文です。

指導体制、研修環境


 

特定非営利活動法人「卒後臨床研修評価機構」の定める認定を受けました

   当院はNPO法人卒後臨床研修評価機構による訪問調査を受け、平成29年4月1日、認定4年の評価を受けました。(詳細は→こちら

 

責任者よりご挨拶

"ちょうど良い"病院で、幅広い診療経験ができます!

   当院の2年間の研修では、common disease から救急・高度治療を要する疾患まで幅広く経験できます。専門診療科も"ちょうど良い"地方病院で"ちょうど良い"症例数で充実した研修ができます。
   各診療科間の垣根はなく、自身の診療に対する上級医からのアドバイス、フィードバックも従事しております。名寄市立総合病院は研修医の皆さまをお待ちしております。

臨床研修管理委員長 眞岸 克明 

自由度の高い研修プログラムで幅広い知識を!

   当院のプログラムでは、必須の研修を1年目にできるだけ行い、2年目では本人の希望を最大限取り入れます。専門研修前の大事な2年間で医師としての基礎を大事に育てませんか。
   2年目では目指す専門医そのものや、関連する領域の研修を受けたり、専門医になったあとは研修することがないであろう分野の研修をしたり、ぜひ目的を持って計画を立てましょう。きっと思い出に残る研修になるはずです。
 
臨床研修プログラム責任者 森田 一豊

 

指導体制

臨床研修管理委員会

   研修医の研修を円滑に行なうため、年3回、委員会を開催しています。
委 員 長 院長 眞岸 克明(統括責任者)
副委員長 統括診療部長 森田 一豊(プログラム責任者)
診療部長   中村 英記(プログラム副責任者)
診療部長   野澤 明美(プログラム副責任者)
委  員 統括診療部長、必修臨床研修診療科責任者、研修医の研修を担当した各診療科代表者、診療部長、診療部医長、研修協力施設責任者、事務部長、薬剤部長、看護部長、医療技術部長、臨床研修医(2年次、1年次各1名)
そ の 他 臨床研修関係者

臨床研修管理小委員会

   研修プログラムの検討、研修医・指導医評価の管理、個々の研修状況を把握するため、月1回、小委員会を開催しています。
委   員 臨床研修センター長 森田 一豊
臨床研修副センター長 中村 英記
臨床研修副センター長 野澤 明美
臨床研修医(1、2年次)
担当責任者
そ の 他 臨床研修関係者
 

研修医ミーティング

プログラム責任者を中心に随時ミーティングを開催し、研修状況の管理や研修における相談など、細やかに対応しています。

  • 研修医ミーティング
    →毎週金曜日8:15~8:30
    →臨床研修センター長、副センター長、研修医
    による連絡、伝達、意見交換など
     
  • 個人面談(Mental Health Care)
    →希望により随時
    →プログラム責任者とのメールなどにより不平、
    不満、悩み、要望、進路相談など

指導医(指導医養成講習会修了者)

診療科 指導者
心臓血管外科 事業管理者 和泉 裕一
院長 眞岸 克明
循環器内科 副院長 酒井 博司
消化器内科 副院長 鈴木 康秋
脳神経外科 副院長 徳光 直樹
診療科 指導者
循環器内科 診療部長 井澤 和眞
医長 豊嶋 更紗
呼吸器内科 診療部長 石田 健介
消化器内科 主任医長 芹川 真哉
糖尿病・代謝内科 診療部長 浅井 眞人
総合内科 統括診療部長 森田 一豊
小児科 統括診療部長 平野 至規
診療部長 中村 英記
顧問 室野 晃一
外科 統括診療部長 竹林 徹郎
主任医長 桑谷 俊彦
心臓血管外科 統括診療部長 角浜 孝行
整形外科 診療部長 小野沢 司
脳神経外科 診療部長 白井 和歌子
産婦人科 診療部長 野澤 明美
主任医長 大石 由利子
主任医長 小野 方正
眼科 医長 横山 一弘
耳鼻咽喉科 診療部長 齋藤 滋
泌尿器科 診療部長 山下 孝典
皮膚科 診療部長 大石 泰史
心療内科・精神科 診療部長 野口 剛志
医師 高崎 英気
麻酔科 診療部長 舘岡 一芳
救急科 顧問 藤田 智
 

研修環境

住環境~研修医宿舎~

研修医宿舎は病院に隣接しており、また商店街にも近いためたいへん便利です。一般の賃貸住宅を借り上げているので、設備も充実しています。

学習環境~研究室、図書室、ネット環境等~

医局の医師研究室には研修医ブースがあり、集中して学習に取り組むことができます。また、医局ラウンジにはソファセットがあり、他のスタッフと交流したり、休憩することができます。
▲研修医室  ▲共有コンピュータ
▲図書スペース ▲ソファセット

使用可能なインターネットシステム等

  • Up To Date
  • 医学中央雑誌
  • メディカルオンライン
  • Procedures CONSULT(動画解説付き臨床手技データベース)
  • Clinical Key

使用可能な実習用シミュレーター

  • AEDトレーニングシステム
  • 人工呼吸術訓練人形
  • 研修医のための基本技能DVD
  • 婦人科内診シミュレーター
  • 超音波ガイド下末梢神経ブロックファントム
  • 超音波ガイド下血管穿刺ファントム(成人用)
  • 縫合手技トレーニングセット
  • 中心静脈挿管シミュレーター
  • 大腸内視鏡カメラトレーニングキット

仲間環境~福利厚生など~

研修医同士はもちろん、福利厚生会主催のビールパーティやスポーツ大会で他職種とも交流でき、楽しく過ごすことができます。
   
▲夏のビールパーティ ▲バーベキュー
▲玉入れ大会 ▲冬の忘年会

本文ここまで

ページの先頭へ戻る