小児科ワクチン外来が2020/10/1から変更になります
小児ワクチン外来が2020/10/1から変更になります。
2020/10/1よりロタウイルスが定期接種に変更(2020/8/1以降の生まれのお子さんが対象)になります。それに伴い、当院でも従来実施しておりました注射ワクチン2剤の同時接種から4剤(注射4剤+ロタウイルスワクチン)の同時接種が可能になります。
当院では曜日ごとにワクチンの種類を分けていましたが、10月からはどのワクチンでも火・木での接種が可能になります。
お一人あたりの接種するワクチン数が増えるため、確認作業に時間を要することが考えられます。
出来るだけお待たせしないよう実施できるように致しますが、お時間がかかる場合もございます。皆様のご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。
ワクチン外来の概要
概要は
ワクチン外来当日の受付方法
①麻酔科外来の受付で、予約されたお子さんのお名前・生年月日・予約時間をご記入ください。②体温を測定し、予診票に記入してお待ちください。
③時間になりましたら、受付窓口で順番にお呼び致します。予診票と母子手帳を提出してください。任意接種のワクチンの方は、受付で予診票をお渡ししますので、記入をお願いします。
★予約された時間より早く来院された場合、または遅れて来院された場合は、その時間の予約の方が優先となりますので、お待ちいただくことがございます。ご了承ください。
本文ここまで