ホーム >  入院・お見舞いのご案内 >  入院される方へ >  入院にかかる費用

ここから本文です。

入院にかかる費用

費用について

  1. 当院における入院等に係る料金は、健康保険法等に規定する診療単価により計算しております。
  2.  
  3. 当院の入院基本料は次のとおりです。
    【一般病棟】急性期一般入院料1、ハイケアユニット入院医療管理料1
    【地域包括ケア病棟 】 地域包括ケア病棟入院料2
    【精神科病棟】13対1入院基本料
  4.  
  5. マイナンバーカード又は健康保険証等を提出、持参されないときは、1点単価は15円で計算になります。
  6.  
  7. 「特別室(個室)」を希望し利用する場合は、1日につき5,500円の加算料金となります。
  8.  

    特別療養環境室について

    下記の病室に入院される方は、室料が加算されます。なお、特別室に入院を希望される方は、各病棟の看護科長へお申し出ください。料金は、下記のとおりです。
    妊娠中・出産の場合 1日 5,000円 1日 1,000円 1日 800円 1日 1,000円 1日 800円
    そのほかの場合 1日 5,500円 1日 1,100円 1日 880円 1日 1,100円 1日 880円
    2階西病棟
    号室
    号室
    206・207・
    217・221
    号室
    号室
    202
    号室
    3階東病棟 316 301 306・307
    3階西病棟 361 351・355・
    356・357・
    358
    4階東病棟 413 418・420
    5階西病棟 513 501・502・
    503・518・
    520
     
  9. 継続入院中の方の入院費については、毎月月末に計算し、翌月10日頃に病棟まで「医療費のお知らせ」と「診療明細書」をお届けいたします。お受取り後、本館 1 階の自動精算機でお支払いをお願いいたします。クレジットカード決済も可能です。(VISA、MasterCard、JCB、American Express、Diners Clab、Discover)
  10. ※銀聯カードをご利用の方は5会計窓口にお越しください。

  11. 医療費のお支払いについて、銀行振込を希望される場合には、「医療費のお知らせ」に記載の口座にお振込みください。
  12. ただし、振込手数料は患者様負担となります。
    (令和6年10月1日から、北星信用金庫本支店での振込みの際も、他の金融機関と同様に手数料がかかります。)

  13. 医療費の支払いで特別な事情のある方、又は不明な点等がありましたら1階医事課3番窓口にご相談ください。
※当院は、平成21年4月1日から診断群分類包括評価(DPC)の対象病院に認可されております。

     詳細につきましては、こちらをごらんください。
    pdf 『新しい入院医療費の計算方法(DPC)のご案内』 (126.7KB)

Get Acrobat Reader web logo
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、左の"Get Adobe Reader"アイコンをクリックしてください。

本文ここまで

ページの先頭へ戻る