公立病院改革プランについて
新たな病院事業改革プランを策定しました
これまで、名寄市においては安定的で継続した地域医療を提供する体制を構築するため、平成21年3月に「名寄市立総合病院改革プラン」および「名寄東病院改革プラン」を策定し、収益確保をはじめとする経営改善の取り組みを推進してきました。
国において医療介護総合確保推進法が施行され、各都道府県が二次医療圏ごとに将来の医療提供体制を描く「地域医療構想」を策定したことに伴い、名寄市では総務省から示された新公立病院改革ガイドラインに基づき、市長部局、病院関係者の委員で構成する「新名寄市病院事業改革プラン策定検討会議」を設置し、必要に応じて委員以外の方も招き幅広い観点から検討を行い、平成28年8月に「新名寄市病院事業改革プラン」を策定しました。
今後も、北海道が示す地域医療構想との調整や、診療報酬改定等により事業計画の修正が必要となった場合は見直しを行い、より一層の経営改善を目指して参ります。

新名寄市病院事業改革プラン策定検討会の開催
第1回 平成27年10月22日
・ 次第 (35.7KB)
・資料1 設置要綱 (52.6KB)
・資料2 委員名簿 (36.6KB)
・資料3 プラン策定趣旨等 (63.0KB)
・資料4 地域医療構想の概要 (220.1KB)
・資料5 新公立病院改革ガイドライン概要 (58.0KB)
・資料6 改革プランにて検討すべき内容 (37.1KB)
・資料7 スケジュール案 (41.7KB)
・資料8 名寄市病院事業の概要 (28.7KB)
・資料9 前改革プラン進捗状況 (301.1KB)
・資料10 経営形態比較等 (116.8KB)
・ 議事録 (89.1KB)
第2回 平成27年11月25日
・ 次第 (22.7KB)
・資料1 病院事業における課題 (65.8KB)
・資料2 全部適用により期待される効果 (70.7KB)
・資料3 独法化により期待される効果 (50.9KB)
・資料4 医療従事者の給与状況 (27.5KB)
・ 議事録 (85.3KB)
第3回 平成28年1月14日
・ 次第 (22.1KB)
・資料1 第2回地域医療構想調整会議 (857.2KB)
・資料2 上川北部地域行動計画 (852.7KB)
・資料3 上川北部地域行動計画現状評価 (172.9KB)
・資料4 改革プラン項目整理案 (117.2KB)
・ 議事録 (120.3KB)
第4回 平成28年2月4日
・
第5回 平成28年3月7日
・ 次第 (28.7KB)
・資料1 改革プラン素案 (359.6KB)
・資料2 前回会議までの発言にあった事項の主な掲載箇所 (22.3KB)

第6回 平成28年3月30日
・ 次第 (22.4KB)
・ 改革プラン案 (395.9KB)
・ 資料1 前回案からの主な変更点 (33.7KB)
・ 資料2 今後のスケジュール案 (46.2KB)

パブリックコメント
「新名寄市病院事業改革プラン(案)」に対して、市民の皆様からご意見を募集しました。ご意見をお寄せいただきありがとうございました。寄せられたご意見について検討した結果、次のとおり修正して策定することとしました。

リンク
旧公立病院改革プラン(平成21年度~平成23年度)新名寄市病院事業改革プランの点検評価・改定について
名寄市病院事業改革プラン(令和3年度~令和7年度)
新名寄市病院事業改革プランの対策期間が終了し、切れ目ない経営の改革により健全な病院運営を図るため、「公立病院改革ガイドライン」に基づき、令和3年度から令和7年度を対象とした新たな改革プランを策定しましたので公表します。
本文ここまで