入札情報
感染症防止対策について<重要>
感染症の拡大を防止する観点から、一時的な措置として、名寄市立総合病院が実施する競争入札を、原則「入札書等を一定の期間内に郵送または持参にて提出する『期間入札』」とし、開札結果については通知により公表するものといたします。
今後とも、安定的な医療提供体制の構築に努めてまいりますので、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
入札参加資格
名寄市立総合病院が発注する物品、工事等の発注に関する競争入札に参加を希望する業者は、次のとおり資格審査の申請を行ってください。入札参加資格審査申請の受付
定期受付
建設工事等(令和7年度・8年度)及び物品・委託業務(令和7年度)について入札参加資格申請の受付を実施します。なお、市長部局への提出がある場合は名寄市立総合病院への提出は不要です。また、市長部局の実施する競争入札への参加をご検討される場合にあっては、市長部局への提出が必要です。
ただし、下表の金額を超える契約を希望されない場合は資格申請の必要はありません。
契約の種類 | 予定価格 |
---|---|
建設工事等 | 130万円 |
印刷等の請負 | 130万円 |
物品購入 | 80万円 |
物件の借入れ | 40万円 |
物件の売払い | 30万円 |
委託業務等 | 50万円 |
○告 示 名寄市病院事業告示第4号 (103.2KB)
○受付期間 令和7年1月6日(月)~令和7年1月31日(金)
○提出方法 持参または郵送
○提出場所 名寄市立総合病院 2階総務課(〒096-8511 名寄市西7条南8丁目1番地)
○申請要覧 名寄市病院事業競争入札参加資格申請手引き (294.2KB)
○提出書類
【建設工事等の場合】
北海道土木協会の定める共通様式(北海道土木協会にてお求めください)- 経営事項審査結果通知書の写し
- 登記事項証明書(個人は身分証明書)の写し
- 建設業法許可通知書の写し(建設工事以外は許可・登録証明書の写し)
- 建設業退職金共済組合等の加入証明等
- 市町村統一様式1、3、3の2、4、9、10
- 納税証明書(国税並びに市町村税全般)の写し(申請時3カ月以内発行)
- 直近1年の決算書(個人は申告書及び収支内訳書)の写し
- 委任状(本社が支社等に委託する場合) (46.0KB)
- 社会保険等加入報告書(経営事項審査結果通知書で確認できない場合) (12.8KB)
- 誓約書 (20.3KB)
【物品・委託業務の場合】
名寄市立総合病院の定める様式- 入札参加資格申請様式集(物品) (139.5KB)
- 入札参加資格申請様式集(委託) (111.6KB)
随時受付
現在受付期間外です。申請事項の変更
入札参加資格の申請事項に変更が生じた場合は変更の届出が必要です。変更内容が分かる書類を添えて、次の変更届をを提出してください。
- 物品・業務委託の場合 競争入札参加資格関係変更届(別記第32号様式) (12.8KB)
- 建設工事等の場合 北海道土木協会の定める共通様式
入札及び契約に関する規程等
規程・要綱
- 名寄市病院事業契約規程
- 名寄市病院事業環境配慮電力入札実施要綱 (110.6KB) ( 様式 (17.5KB))
- 名寄市病院事業期間入札の手引き (189.4KB)
- 名寄市病院事業期日入札実施要綱 (121.5KB)
- 名寄市病院事業期間入札実施要綱 (120.1KB)
様式
- 入札書及び入札委任状 (17.9KB)
- 入札書(期間入札用) (16.5KB)
公表事項
現在公表事項はありません。その他の規程等については、市長部局に準じておりますので名寄市ホームページよりご確認ください。
お問い合わせ先
事務部 総務課
電話 01654-3-3101
本文ここまで