保険外負担について
当院では、次の項目について使用量や使用回数により自費負担をお願いしています。なお、課税対象項目について消費税の課税をおこなっています。 (使用料、手数料関係)
| ・特別入院料 | 特別療養環境室のとおり | |
| ・分娩料(非課税) | 1児につき | 140,000円 |
| 時間外については、1児につき | 167,000円 | |
| 休日・深夜については、1児につき | 185,000円 | |
| ※その他の分娩に係る費用は実費にて算定となります。 | ||
| ・文書料(内税) | 診断書(病院様式)、領収証明書、簡易な意見書等 | 1通につき 2,200円 |
| 診断書(病院様式以外)、生命保険用診断書等 | 1通につき 4,400円 | |
| 後遺症証明書、年金診断書等 | 1通につき 5,500円 | |
| ・電話料 | (特別療養環境室のみ) 実 費 | |
| ・自費診療(課税) | 1点単価 15円 | |
| ・180日を超えて入院する場合の負担金について | 当院では、入院期間が180日を超えた日より、入院に対する選定療養費が患者さんの負担となります。 | 1日につき |
| 2,790円 | ||
| (消費税等含む) | ||

