(ご案内・申し込み)ポラリスネットワーク説明会の開催について
説明会開催要綱
関係医療機関各位
名寄市立総合病院
院長 眞岸 克明
ポラリスネットワーク事務局
守屋 潔
ポラリスネットワーク説明会の開催について(ご案内)
初夏の候、ますます御健勝のこととお喜び申し上げます。
また、日頃より当院との診療連携にご協力いただき厚く御礼申し上げます。
さて、道北北部地域の患者に一貫性のある医療を提供するため、士別市立病院、枝幸町国民健康保険病院、市立稚内病院及び当院の4病院で相互に診療情報を共有するポラリスネットワーク(医療情報ネットワークシステム)は、令和4年5月現在で参加施設は73に拡大し、令和3年度から新システムへ移行しているところです。
つきましては、新しくなったポラリスネットワークをご紹介する説明会を次のとおり開催しますので、ご案内申し上げます。
新システムは、費用がかからず平易な方法で情報が参照できますので、これまでご利用されていなかった医療機関の皆様にも是非、ご利用いただければ幸いです。
説明会ではどのような情報の参照が可能か、ご参加申し込み方法などを説明いたします。
なお、説明会はZoom(Web会議)を使用しますので下記よりお申し込みくださいますよう宜しくお願い申し上げます。
記
1 内 容 新ポラリスネットワークの機能と利用方法
2 日 時 令和4年6月28日(火) 18:00 – 18:40
ZoomによるWeb会議形式
3 申 込 こちらのフォームよりお申込みください。
※参加登録していただくと、詳細案内メールを送付します
4 参加料 無 料
お問い合わせ先
情報管理センター(守屋)
電話:01654-3-3101
参加申し込み
ポラリスネットワークへ参加を希望する医療機関様は、「申込フォーム」に必要事項を記載し申込みいただくか、「利用申請書」を担当者までご提出願います。
参加手続きが完了した後、事務局で登録を行います。
その後、事務局担当者が参照に必要な対応をご連絡させていただきます。
なお、登録後に発行されるID・パスワードは医療機関側で管理願います。
参 加 申 込 下記2通りから選択してお申し込みください。
①こちらのフォームよりお申込みください。
②
利用申込書をダウンロード (14.7KB)し、必要事項を記載のうえ、

下記担当までご連絡ください。
ご連絡/お問合せ先
事務局担当 堺
電話:01654-3-3101(内2228)
sakai-takuya@city.nayoro.lg.jp
本文ここまで